アット鈑金倶楽部 - 修理事例

施工事例

追突被害を受けた車の修理を承りました。

こんにちは、

 

今回は、日産 ディズのお車です。

追突被害にあわれたお客様の車が入庫しました。

早速、リヤバンパーを外していきます。

中央部分が大きく凹んでいます。

これだと、ドアの締まりが悪くなっているので、鈑金修理していきます。

内側部分がどうなっているかは、中々わからないと思いまうので

今回、写真を載せてみました。

参考にしてください。アット鈑金倶楽部ネオス緑井

更新日:2021年07月07日

ヴェルファイアのプロテクターモール交換

こんにちは、

今回は、ヴェルファイアのスライドドアについているプロテクターモールの交換作業です。

モデリスタのエアロが付いていたので、外してみると意外にドアの歪みがあります。

単に、プロテクター、モデリスタのエアロだけ交換しようにもドアの歪みがあると取付できません。。

 

ドア側は以外に歪み凹みがあることをお伝えしたくて画像を乗せました。

皆さん、運転には十分気を付けてください。

何か、有りましたらいつでもご相談ください。

よろしくお願い致します。

 

更新日:2021年07月07日

エーミング調整 やってみました。

こんにちは、

今回は、エーミング調整をやってみました。

エーミング調整って、一言でいうと、センサー調整です。

いまは、ぶつからない車を作るようになってきました。

その、センサーの調整です。

バンパー交換やフロントガラス交換したら、センサーは微妙にずれます。

ずれると、センサーが誤作動を起こすと聞いています。

そのために、調整方法を当社の代車で勉強会をしてみました。

一通りの流れは出来たので、次は、実践です。

まだ、すべてのお車の調整が出来るわけではありませんが、機器を購入しておりますので

届き次第、紹介をしていきます。

それまでは、ディーラ様にお世話になっていきます。

 

 

更新日:2021年07月05日

修理の途中経過 タント

こんにちは

今、お預かりをしておりますタントの修理途中です。

以外にひどくやられていました。

鈑金修理の目途が立ちましたので、明日から塗装の準備に取り掛かります。

今しばらくお待ちください。

よろしくお願い致します。

アット鈑金俱楽部ネオス緑井

更新日:2021年06月17日

ヘッドライトを磨いてみました。

こんにちは、

今回は、右のヘッドライトを磨いてみました。

事故修理で、左のヘッドライトを交換します。

片方が新品だと、左右で違いがはっきり分かるので

ちょこっと磨いてみました。

ん~。

少しはよくなったかな。

組付けた画像を取り忘れたのでごめんなさい。

 

また、何かありましたら載せていきます。

アット鈑金俱楽部ネオス緑井

 

更新日:2021年06月09日

ムーブキャンバスの修理途中

ムーズキャンバスの修理のご依頼を受けて作業を進めています。

後ろから、追突被害を受けたお客様です。

「修理代が高い」などお問い合わせもありますが、

交換が必要なパネルは交換しないと、衝突したときにボディー(車)が衝撃を吸収しきれません。

より安全に、安心に乗って頂きたいので必要に応じて交換作業をしています。

こんな感じで修理が進んでいきますよ。

更新日:2021年06月03日

 予約ページへ

最新情報

ご利用の流れ
車検のよくある質問
お客様の声
修理事例
会社概要
ネオス
お電話でも予約OK!!
ページの上部へ戻る▲