アット鈑金倶楽部 - 修理事例

施工事例

中古部品を使用してみました。

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

皆さんこんにちは、

今回は、中古ドア交換の依頼を受けまして交換作業をしました。

今回の交換金額は、税込み60,000円です。

車種によって異なりますが、おおよその目安と捉えて下さい。

これからも、よろしくお願い致します。

アット鈑金倶楽部ネオス緑井 一同

更新日:2020年05月19日

大好評の4輪アライメントテスター!!

事故した後は、気にある4輪アライメント。

ホイールに傷がついた、擦った、パンクしたなど様々なケースで入庫していきますが

当社では、最新の4輪アライメント機器で測定、調整を行います。

 

「事故はしていないけど、気になるな」と思われている方は、

一度、相談してください。

測定のみは、通常価格 10,000円ですがネット予約で8,000円になります。

ご連絡、お待ちしております。

(ご予約制になりますので、ご了承ください)

更新日:2020年02月06日

艶消しグリーン塗装!

今回、艶消しグリーンの塗装修理の車が入庫していきました。

調色にも、仕上がりにも非常に気を付けて作業をしましたが、

初めて扱う塗装カラーのため、随分とてこずりました。

 

 

何とか、調色をして塗装が終わりました。

個人的には艶消しの塗装は好きなのですが、

塗装屋さん泣かせな塗装でした。

更新日:2020年02月03日

エブリィ A/C修理

今回は、エブリィのエアコン修理です。

時々エアコンが聞かなくなるとお客様からの依頼がありました。

まずは、A/Cガス圧の確認→正常

来られた時にはA/Cも正常に作動。

何度も繰り返しチェックをしていくとA/Cのマグネットクラッチが摩耗!

写真の上下

 

 

 

今回は、スイッチが入ったり、入らなかったりという症状だったので

マグネットクラッチだけを交換しました。

A/Cコンプレッサーの交換よりも費用が安く済みました。

 

無事、A/C修理が完了!!

ついでに、A/Cフィルターも汚れていたので交換。

この暑い夏を、快適に過して頂けることとなりました。

 

更新日:2019年08月20日

200系 ハイエース 異音修理

キュルキュルと異音がすると、お客様からのご依頼がありました。

ファンベルトを外して確認してみると、ダイナモのワンウェイクラッチ付きプーリーより

異音がしていました。

こんなにも外さないとダイナモが取れないなんて。。

 

ワンウェイクラッチ付きプーリー交換。

 

お客様の車は、走行約23万キロ。

予備で整備でオートテンショナーもご提案させていただき交換をしました。

無事、異音も収まり快適に走行!!

 

ご利用、ありがとうございました。

 

更新日:2019年08月08日

大好評の4輪アライメントテスター!! 

現在、月に10台から15台の測定及び調整をさせて頂いています。

 

感じることは、意外なほどに、4輪アライメントは狂っています。

私自身も、こんなに調整が必要な車があるのかと。

車検をしているから問題ないを思われている方はいませんか?

車検整備でもトーイン調整は測定しますが、左右差を見るだけで

車種に合った基準値を見ているわけではありません。

こんなことありませんか?

ハンドルと右に切るときと、左に切る時ではハンドルの重さが違う?とか。。

ハンドルをまっすぐにしていないと車がまっすぐに走らない。

タイヤの摩耗が早く、変な摩耗もしている。などなど。

 

単に、すべて調整ができるわけではありませんが、

一度、診断されてもいいかもしれませんよ。

 

HPをみたと言っていただいたお客様に限り、

測定のみ  5400円 6月30日まで(日曜、祝日以外)

診断結果をお渡しいたします。

 

更新日:2019年06月11日

 予約ページへ

最新情報

ご利用の流れ
車検のよくある質問
お客様の声
修理事例
会社概要
ネオス
お電話でも予約OK!!
ページの上部へ戻る▲